56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2020-09-17 09月17日-04号

これらの問題を解決するために、和歌山市でも学校司書充実は必要です。最低でも学校司書中学校区数の18名に増やし、行く行くは各小学校にも1人ずつ配置しなければならないと考えています。 そこで、質問させていただきます。 1、今年度、4人の学校司書が4中学校区の学校図書館配置されましたが、配置の状況及びその校区内の学校での勤務形態業務内容は具体的にどのようなものかお答えください。 

和歌山市議会 2020-03-19 03月19日-10号

学校図書館に関わる学校司書を1人から3人に増やすとのことですが、国は、2016年から、図書推進司書配置基準財政需要額として位置づけ、交付税措置するとしています。その基準から見れば、18校の中学校にすら配置できない人数であり、学校図書館機能充実には不十分ではないでしょうか。 以上の問題点を含む議案第33号には賛成できません。 

和歌山市議会 2020-03-10 03月10日-09号

3、予算内示資料中、主要事業ナンバー34、学校図書館充実658万7,000円について、学校司書を何人採用するのでしょうか、配置はどうなりますか、国の財政措置はどの程度ですか、雇用形態はどうなっていますか、お答えください。 4、予算内示資料中、主要事業ナンバー46、国保特定健診の受診率向上1,167万3,000円について、どのような事業でしょうか。 

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

小中学校においても、本に触れ、読書を行う機会を創出するため、学校司書の増員を行うことで生涯読書推進につなげます。図書室活用や本の紹介などを通じて読書の魅力を伝え、継続的な読書活動につなげることで、子供たちが感性を磨き、豊かな表現力創造力で人生をより深く生きる力を身につけられる環境をつくります。 

和歌山市議会 2019-12-04 12月04日-02号

次に、学校司書についてです。 学校図書館において司書配置することは、生徒のよりよい学び、読書の推奨において重要であります。しかし、和歌山市においては、中核都市でありながら、和歌山県内の他都市と比較しても学校司書人数が非常に少なくなっています。 この問題に関連して、以前6月議会で質問させていただきましたが、再度、確認のため質問させていただきます。 

田辺市議会 2019-11-28 令和元年第4回定例会(第1号11月28日)

次に、教育指導費にかかわって、学校司書配置による図書環境整備に対する効果について及び小学校費教育振興費にかかわって、学校図書の蔵書のデータベース化についてただしたのに対し、「学校司書配置することによって、図書が適正に分類され調べ学習等にスムーズに対応できるほか、掲示や本の紹介を行うことで貸し出し冊数の増加につながっている。

和歌山市議会 2019-07-08 07月08日-04号

次に、学校司書について。 これまでも、学校図書館への学校司書配置について充実を求めてまいりました。 今年度は、西脇中学校区へと配置が変わっております。 また、今年度主要事業においても、新たな取り組みが示されておりました。 そこで、お伺いをいたします。 1、主要事業概要の中で、各小中学校への定期的な司書の派遣、巡回等を実施とありますが、どのようなものでしょうか。 

印南町議会 2019-04-01 06月17日-02号

また、ご質問の中で「学校司書教諭人的配置は12学級以上を有する学校基準になっている」と、それはそのとおりでございますが、印南町に「図書館司書教諭」というのは配置しておりません。司書教諭学校図書館法第5条の中で「教諭をもって充てる」と、12学級以上ということになっています。そして、第6条の中で「学校司書という項があります。

海南市議会 2019-03-22 03月22日-06号

学校司書を2人体制から4人体制に改善し、週1日ではあるが全校司書配置することが可能となったことです。 次に2点目、駅東区画整理事業について。 当初の事業計画では、平成9年から着工して8年目の平成17年度に完成する予定でした。着工に当たって市の説明では、駅西整理事業の経験があり、余りおくれることはないと言っていたそうです。

新宮市議会 2019-03-14 03月14日-06号

学校教育社会教育との連携ということでございますが、特に昨年からでしたか、学校には学校司書を2名配置しております。学校図書館活用と同時に、新宮市の図書館司書との連携、今、知の循環型社会と言われておりますので、図書館で学習したことがそのまま社会全体に還元されていく、社会に還元され、家庭にも十分その役割を果たされ、そして学校教育連携していく。

新宮市議会 2019-03-05 03月05日-01号

また、学校司書2名による指導を継続し、小中学校における子供たち読書活動充実を図ります。 防災教育につきましては、子供たちに地震や津波などの自然災害からみずからの命を守る力を身につけさせるため、幼稚園、小中学校での防災学習充実と地域との連携を図ってまいります。 生涯学習事業につきましては、地盤沈下等経年劣化が著しいくろしおスタジアムの改修を行います。 

田辺市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会(第3号12月10日)

このテーマにつきましては、長きにわたりこれまで複数の議員からも課題が投げかけられており、平成28年からは市内において三つの中学校拠点校として3人の学校司書配置され、ボランティア方々にも助けていただきながら、子供たちが本になれ親しめるよう取り組みがされています。  特に学校司書配置は、長年の要求課題に対する第一歩が踏み出されたと思います。

新宮市議会 2018-06-20 06月20日-03号

また、今度は学校司書に対しても過疎債を充当していくという過疎債変更計画が、今回の議会にも上程されていますよね。本当に過疎債、その前に合併特例債を充当していくことになれば、三輪崎支所の改築に対して今度は事業費が足らなくなるわけで、財源がなくなるわけですよね。 過疎債の場合、これは和歌山県の配分次第ですけれども、やはりハード的な部分というのは割と単年度で終わっていくのかもしれません。

和歌山市議会 2018-06-14 06月14日-02号

ボランティア方々図書館運営に貢献されているとはいえ、常勤学校司書と同様の取り組みというのは困難ではないでしょうか。 そこで、お伺いします。 1、学校司書が異動されたと伺ったが、効果的、効率的というのは、配置がえによる環境整備のことでしょうか。 2、全校司書配置し、日常的に子供たちと接することで、読書力や興味に応じた図書の提供が可能ではないでしょうか。 

和歌山市議会 2018-03-08 03月08日-07号

次に、司書教諭及び司書について、学校図書館法第5条第1項、附則において、学校司書教諭については、12学級以上の学校においては必ず置かなければならない、ただし11学級以下の学校については、当分の間、設置を猶予するとあります。司書については、努力事項で、置かなければならないとまではされていません。 そこで、教育長にお伺いします。 1、朝読の効果、また、現状について。 2、学校図書館充実について。